禁煙外来
喫煙習慣は
一種の薬物依存です
たばこの害は広く知られています。肺がんや咽頭がん、食道がん、慢性閉塞性肺疾患、心筋梗塞などのリスクが高まりますし、副流煙によって周囲の方の健康も害しかねません。そのため、禁煙しようと考えておられる方も多いと思いますが、喫煙習慣は一種の薬物依存なので、なかなか止めることが出来ない方もいらっしゃいます。
当院では、ニコチンが脳神経に及ぼす悪影響を防いで中毒症状を緩和させたり、生活指導を駆使することによって禁煙のお手伝いをしております。禁煙をお考えの方はお気軽にご相談ください。私のこれまでの経験からは、禁煙に成功される方は決してすくなくありません。是非、一緒に頑張りましょう。
健康保険などによる
禁煙治療の流れ
標準的な禁煙治療では、12週間にわたり、合計5回の診察を行います。
-
通院初回
- 健康保険で治療が受けられるかどうかの「依存度」を算出
- 呼気に含まれる代表的な有害物質(一酸化炭素)の濃度を測定
- 健康状態や喫煙・禁煙歴を確認
- ニコチン切れ症状への対処法などのアドバイス
- 禁煙治療の内容を患者様に説明し、同意が得られた場合は禁煙宣言書にサイン
- 禁煙補助薬を選択し、その特徴と使用法を説明
-
禁煙の開始
- 禁煙補助薬の内服を開始してから1週間後に禁煙をスタート
-
通院2~4回目
- 初診の時点から換算し、それぞれ2、4、8週間後に医療機関を受診
- 呼気一酸化炭素濃度の測定、および禁煙状況の確認、体調チェックとアドバイス
-
通院5回目
- 初診から12週間後(約3か月後)に最後の受診を行います
- 前回までと同様、呼気一酸化炭素濃度の測定など
- 今後も禁煙を続けていくためのアドバイス